こんにちは!

「イクラバル」オーナーのディミトリ―です。

写真は、初代シェフナターシャの母、タチヤーナ。
ナターシャの師匠ですw

僕は昔から、母・ナターシャが作る料理が大好きでした。

というより、母の料理を並べた食卓をみんなで囲むのが大好きで

「おいしい料理があるところには、必ず笑顔がある」

「こんな食卓があちこちにあれば、世界はもっと幸せになれる」

とずっと信じてきました!

そして

「本物のロシア料理をもっとたくさんの人に知ってほしい」

「世界中の人のお腹と心をハッピーにしたい」

という思いから、4年前にイクラバルを開きました。

今はありがたいことに、たくさんのお客さまにご来店いただき、笑顔の絶えない素敵な空間になりしました。

ニコニコ顔のお客さまの様子を見て、僕は「おいしいものが作る幸せは世界共通であり、国境はない」ということを実感しています。

「ロシア料理を日本の食文化のスタンダードに」

これはオープン当初から変わらない、僕の生涯の夢です。

なぜ、イクラバルの提供するロシア料理が、日本の食文化のスタンダードになりえる要素があるのかは
12/31に掲載されるクラファンの詳細ページに預けますが

中華やイタリアンのように、ロシア料理が食卓に並ぶ時代を作りたい
これだけポテンシャルのある料理を皆さまにもっと知っていただきたい

そのきっかけとなるべく、クラウドファンディングへのチャレンジを決めました。

今回のクラウドファンディングのご支援をもとに、ますます多くの人に「イクラバル」の料理を、「ロシア料理」を知っていただきたいと思っています。

そして、より多くの人に「笑顔溢れる幸せな食の時間」を過ごしていただくために
この先セントラルキッチンを作り、通販の体制を整えることも考えています。

「たったひとりの作る料理が、たくさんの人を笑顔にする」

そんな奇跡みたいな夢を、僕は描きたいと思っています。

どうぞ、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

クラウドファンディングは、Makuakeで行います。

12/31の正午よりスタートします!

3日前にはURLが届きますので、下のボタンよりアクセスしてください!

クラファンサイトへ移動→→

ロシア料理のご紹介

メディア掲載情報

  1. 「美スト」で紹介されました!

  2. 「大人なの週末」で紹介されました!

  3. 「POPEYE」で紹介されました!

  4. 「GQ」で紹介されました!

  5. TV紹介「モト冬樹のまちかど呑み散歩」

料理教室のご案内

料理教室

デリバリーのご案内

店内のご案内