イクラバルの前身「カチューシャ」

イクラバル誕生秘話

カチューシャとは?

1960年から4年間、神保町の駿河台にて、イクラバルの初代シェフ・ナターシャの母、タチヤーナが経営していたロシア料理の店です。当時、付近の大使館の方々や、著名な方が多くご来店。本物のロシア料理を楽しみに、日々賑わっていました。1965年にタチヤーナの夫の仕事の関係でヨーロッパへ行くこととなり、惜しまれながら閉店。その「カチューシャ」の味は、イクラバルにしっかりと引き継がれています。
多くの著名人が通っていた「カチューシャ」の味をぜひイクラバルでご堪能ください!

関連記事

ロシア料理のご紹介

メディア掲載情報

  1. 「美スト」で紹介されました!

  2. 「大人なの週末」で紹介されました!

  3. 「POPEYE」で紹介されました!

  4. 「GQ」で紹介されました!

  5. TV紹介「モト冬樹のまちかど呑み散歩」

料理教室のご案内

料理教室

デリバリーのご案内

店内のご案内